3月5・6日開催の近畿オープン。
準備は着々と進行してます!
19日には、一昨年・昨年に引き続き会場の草刈りを
東海美松園様
に行っていただきました。
今年も、草刈り前は「こんな場所でディスクできるの???」と思える葦原が見事に「アメリカンなタフなコースが作れる場所」に変身しました。
ありがとうございました。
残念なことは・・・写真をUPしようと、草刈り前と草刈り後をカメラに収めたんですが、ファイルが大きすぎるようでここにUPできませんでした
これが、唯一の失敗ですね
そして草刈りと同時進行で、今回のコースデザインをお願いしている
福田カリスマ孝一氏とコース作りも行いました。
使用エリアは昨年同様に、グラウンドエリアと公園エリアと林間・葦原エリアの3箇所。
これらのエリアを使って、彼がコース作り中に頻繁に呟いていた「気持ちよく投げてもらえるコース」が三雲の地にできあがりました。
USDGCもどきのホールも作れたし
あとは、当日はよい天気であることを祈るのみです。
近畿OPに来てもらった方から必ず質問されることが、
「今年は天気は大丈夫?」ってこと。
2006年度 晴れ
2007年度 大雪
2008年度 晴れ
2009年度 大雨 と、来てますので
順番では、今年は晴れのはず!!
春がそこまで来ているよく晴れた日に開催できるであろう近畿OP。
三重の地へディスクゴルフをしに来てくださいね。